育毛シャンプーは男性型脱毛症(AGA)には効果なし今でも某ネット通販サイトで常にランキング上位に名を連ねるスカルプDシリーズ。
数ある育毛シャンプーの中でもダントツの売上げを誇っています。
人気の理由は言うまでもなく、芸能人を使った宣伝力。
特に、吉本の薄毛芸人が参加した「K-BO-BOプロジェクト」では、
雨上がり決死隊の宮迫博之を筆頭に、スカルプDで髪が生えた、抜け毛が減ったと、
ビフォアアフターの写真付きで説得力がバツグンでした。
ああいった髪が生えてきた写真を見せられたら、
そりゃ薄毛や抜け毛に悩んでいる人は一度はスカルプDを使いたいと思いますよね。
では本当にスカルプで発毛させることはできるのか。ズバリ答えはNoです。男性の薄毛・抜け毛の代表格といえば、男性型脱毛症(AGA)です。
日本人男性の脱毛症のほとんどは、これに当てはまります。
宮迫さんも前頭部の生え際と頭頂部が怪しかったので、彼もAGAで間違いないと思います。
AGAの場合は、2010年の皮膚科学会で
「男性型脱毛症ガイドライン」が発表されており、
医学的に効果があるのは、ミノキシジル外用薬とフィナステリド内服(プロペシア)のみと、
はっきり記載がされています。つまり、ミノキシジルとフィナステリド以外の医薬品、医薬部外品は、
育毛、発毛には効果がほとんどないということになります。
育毛シャンプーと名のつくスカルプDも効果はないのです。
育毛シャンプーは医薬部外品ですので、
効果・効能に抜け毛予防効果があるとは記載できません。
これが何よりの証拠です。
あのスカルプDシャンプーを使って、奇跡的な回復を見せた宮迫さんも、
実生活ではプロペシア(フィナステリド内服)を飲んでいたのではと考えられています。
スカルプDだけで、あそこまでの回復は望めないからです。もちろん、毎日の洗髪に使うシャンプー選びも頭皮や髪の毛には大切です。
高級アルコール系のシャンプーでゴシゴシ頭皮を洗って、
皮脂を根こそぎ取り除いてしまうよりは、スカルプDに代表される弱酸性の
アミノ酸系シャンプーを使ったほうが良いとは思います。
AGA治療にスカルプDは効果はありませんが、
敏感肌、乾燥肌、脂性肌の方が頭皮や髪の毛のケアをするには良いとは思います。
http://ikumoujyouhou.blog.fc2.com/blog-entry-52.htmlスカルプDで本当に髪は伸びるのか?|宮迫はプロペシアで増毛成功!?